本日の業務。メールマガジン用のThe Register記事準備。翻訳2本。以上。
*
今日スプラウトさんに掲載されたのは DEF CON のブリーフィングを紹介したお話。ぜんぜんテクノロジーを駆使しない、お手軽ハッキング。
2000文字のところを4000文字書いてるけど原稿料は変わらない。その分、なんらかの情熱を感じ取っていただけたら嬉しい。いや、そうでもない。問題は面白いと思ってもらえるかどうかだ。
【本日、アップロードされたお仕事】
https://twitter.com/sprout_group/status/634536240096911360
Intel が 16 年前からチップに残していた、途方もないセキュリティの欠陥──そして、その悪用法はここに~SMM のルートキットの扉を開く大失態(その 1)(The Register) http://t.co/35FYnTur9J
— ScanNetSecurity (@ScanNetSecurity) August 21, 2015