憧れのコスタリカへ来たのはいいのだけれど。サラピキの非営利施設 La Selva Biological Station に到着して、受付からロッジまでの 1 km を歩いただけで、いきなりハキリアリの行列を見たり、遠くの …Continue reading
Pyrrhic
それほどセキュリティに関心のない閲覧者さまが多いサイトなので気が緩んでいます。関係者さんから見たら、ものすごく稚拙に見えるであろう文章を書きますよ。 * サイバーセキュリティでは、よく「プライバシーと安全性のバランス」と …Continue reading
窓際
コスタリカに来ている。もちろん仕事用のラップトップも持ってきている。 普段、国際線に乗るときは、こまめに立ったりできるように通路側の席を取るようにしているのだけれど、今回は超安値のチケットだったから席など選択させてもらえ …Continue reading
たぶん大丈夫
本日の業務。翻訳2本。打ち合わせ2本。いろいろ細かい作業。以上。 * 「こんな状況ですが、明日から予定どおりにコスタリカに行きます」と某社のT氏にお伝えしたところ、「江添さんは治安とか大丈夫そうですよね」と言われた。私も …Continue reading
Difference
「東日本大震災のとき、海外の人々が SNS で日の丸のアイコンを使ったり、『日本のために祈る』と書いてくれたりして嬉しかった」というのと、「だから私も、いまフランス国旗をアイコンに使って、フランスのために祈ります」という …Continue reading