Filipino Food 2

私の大好きなベトナム料理店は、何を食べても私好みで、チップを払っても10ドル以下で食事できる。バンクーバーの相場を考えれば、非常に良心的な店だ。それでもなお、明日の見えないフリーランス(しかもアジア系の移民)にとっては、 …Continue reading

Filipino Food

バンクーバーの食材は、そこそこ手頃な価格で買えるうえに無税だ。だから自炊派の人間には嬉しい町なのだけれど、とにかく外食はアホみたいに高い。 2年前、ある情報誌のインタビュー記事の仕事で、こんな話を聞かされた。2012年の …Continue reading

Nutritious

ほとんど冷蔵庫を空っぽにしてから出張したので、帰宅後に寝込んだとき食べるものがなくて困った。もしかしたら死んでしまうのではないかと考えた。それでもマヨネーズとバターと醤油と鰹節があるから、だいたいなんとかなるんじゃないか …Continue reading

だいぶ復活

ラスベガスを発った頃から昨晩まで高熱を出してフラフラだったのだけれど、どうにかPCに向かうことができるぐらいに復活した。一刻も早くDEF CONのレポートを書かなければならないというタイミングで寝込んだのは、ものすごく痛 …Continue reading

Melting

熱は少し下がったけど、いつも世話になってる人の名前が思い出せず、gmailで確認しようとしたところで寝落ちするレベル。