文書の整理をしていたはずだった。なんとなく口寂しいと思った私は、友人から貰ったチョコレートの封を開けた。そのとき、ふと「お父さんは心配症」のバレンタインの回を思い出した。いまは手元にないけれど、かなりしつこく読み込んだせ …Continue reading
Harbouring
あのとき、「こんなに大雑把で泥縄的なストーリー展開なのに、3 本目の終わり方がこんなにくっだらねえのに、残りの 6 本なんか存在するわけがないじゃないか、絶対に嘘だ、単に壮大さをアピールするためのハッタリだ、あとから作る …Continue reading
寝ぼけていなくとも、やらかすときはやらかす。
本日の業務。翻訳 1 本。新しい原稿用の資料集め。いろいろメールで確認。ちょろっとだけ打ち合わせ。以上。 * 某社さんから、「なんなら江添さん、うちの媒体が使ってる WordPress のパスワード渡しちゃいましょうか? …Continue reading
おそらくは子供じみた「怪盗への憧れ」
本日の業務。翻訳1.5本。戻り原稿の直し。配信セッティングいろいろ。以上。 * できれば翻訳したいなーと思ってたけど、回ってこなかった記事。「サイバーテロよりもリスのほうが危険(たとえば電力供給網のセキュリティに関しては …Continue reading
バインミーは旨い。フォーも。
本日の業務。翻訳を 1 本しか終わらせられなかった。本当に家の中の食料が尽きたので、久々の買い出しに行ったら、荷物が重すぎて疲れてしまったのだ。まあ、今日が日曜日だったと思うことにしよう。 * 日本とベトナム、テロ対策で …Continue reading